2019.06.07 04:49「ダメ人間」お天気のせいか、体調のせいか、様々な事件や事件のせいか珍しく、ちょっと停滞気味な数日。たぶん、先程のインターフォン越しの「エホバの証人」との会話もそれに追い打ちをかけている。今日はなんだか落ち気味だから、本当に内容がない、独り言!***昨日、「水曜どうでしょう」等で有名な、ミスタ...
2018.11.13 02:31嬉しい楽しい美味しい11月に入ってから、あっという間に師走のようなすさまじいスピードで過ぎていく時間。体調が少し低迷気味だったけど、何とかもちこたえて、週半ばは20年来の友達と久々のランチ。ritoが友達と行って、とても良かったと薦めてくれた町田のTHECAFEに行きました。10時過ぎに行ったけれど...
2018.11.01 10:3610月まとめ? お菓子とトレーニングと明治時代と言葉あっという間に11月。10月最後の週は、またまた記憶が飛んでしまいそうなくらいの忙しさでした。特に火曜日は午前はトレーニングの養成講座午後はピアノレッスン夕方からはハロウィンのお菓子作りしかも久々のお菓子作りで、時間配分を間違え(生地を寝かせる時間を忘れていた)1時に寝て3時過ぎ...
2018.10.24 03:00号泣ritoに統合失調症について質問され、吉本ばななさんの「マリカの永い夜」にその病気の登場人物が出てくるよ、と、本棚の奥から久しぶりに取り出し20数年ぶりに読んだ。読み始めてすぐ、それは初めての経験で衝撃的だった。冒頭、物語が動き出す前なのに。まだ、ジュンコ先生とマリカの乗った飛行...
2018.10.22 01:38週末は忙しい・・・木曜から日曜日まで、もう何があったか記憶にないくらい、忙しかった。脳疲労でつい甘いものが欲しくなり「あぁ、糖分取りすぎで、肌が劣化する…」と思いながら、糖分摂取がやめられない。身体も動かさなきゃ、と思いつつ、どうしても後回しになる。日々の雑務をこなしながら、先週から考えているのが...
2018.10.18 00:00風流な遊び 認め合いつつ戦える余裕"目の前に見える事象に対して、出来るだけたくさんの解釈や認識を試みてみる"昨日の「くだらない遊び」を、そんな感じできれいにまとめてみたら『源氏物語』を思い出しました。『絵合わせ』で古今東西あらゆるところから絵を取り寄せたり描かせたりして、二手に分かれてどんなところが優れているか、...
2018.10.16 15:33くだらない遊び キャスティングとかドラフト会議とか!ritoが好きな、戸田恵梨香さん、そしてムロツヨシさんが出ているので、テスト期間中だけどドラマ『大恋愛』を観た。ritoが見たいものは、たいてい録画して食事中に観る。面白かったけど…これは話が進むにつれて大号泣間違いなしのやつだよね…で、序盤、居酒屋で店員さんたちにムロツヨシ扮す...
2018.10.12 05:34ドライカレーと甘酒と8月半ばから、重度の腱鞘炎になってしまい、色々な場面で支障が出ている。これまでは親指とか小指の負担が大きくて、手首辺りが痛むことがほとんどだったが今回は人差し指と中指の付け根で、本当に不便。・ピアノ:大変!本業!!・料理:細かく切るのが好きなのに・ヘアカット:samもritoも、...
2018.10.10 15:18「お土産に買っていかれますか?」 遅ればせながら”Neighborhood and coffee” 通称?「大人のスタバ」に初めて行った。昔からよく行く街、しかも、ritoが高校入学してから少なくとも週3日、いや多いときは5日行っているかもしれないくらいなのに、全然その存在に気付いていなかった。別の棟のスタバは...