2018.11.21 03:04「課題が出来ない」→「出来ない子」じゃない最近、低学年のレッスンで感じる事。まだ初めて4ヵ月の1年生。入会時、お母さまから、慎重なんです、とお聞きしていたけど確かに、はじめの数ヵ月は新しい課題に取り組む気持ちが持てなかったり、自分から積極的に弾こうとしたりお話ししようとしたり、ということもなく。左手を動かそうとしても「あ...
2018.10.28 03:00楽譜って凄いクラシックピアノは、まず、楽譜に書いてあることに忠実に演奏することが、大前提です。ただ、楽譜も、編集者によって、違う解釈が書き加えられている物もたくさんあります。指番号や、どちらの手で弾くか?などは、学習者の為に後から付けられていることが多いです。装飾音符や、音自体が違うものまで...
2018.10.25 15:00レッスンの進んでいく段階指導法など習ったことがないので完全に自己流。でも、1人1人と向き合って、1曲1曲と向き合って、理想の演奏はどんなものなのか?どこが出来ていなくて、どうやったら出来るようになるのか、心身ともにフル回転で毎回探り、出来るようになったことを喜び合う、その積み重ねで、多少なりとも定番化し...