嬉しい楽しい美味しい
11月に入ってから、あっという間に師走のようなすさまじいスピードで過ぎていく時間。
体調が少し低迷気味だったけど、何とかもちこたえて、週半ばは20年来の友達と久々のランチ。
ritoが友達と行って、とても良かったと薦めてくれた町田のTHECAFEに行きました。
10時過ぎに行ったけれど、もうかなり席は埋まっていて、予約済みの席もあったりして。
友達のYちゃんとは一緒にフリーで20年位仕事をしてきた仲で、仕事歴≒友達歴なんだけど、2人とも同じ誕生日(1つ違い)の一人娘がいて、一緒に子育ても経験してきて親戚のような感覚。仕事引退後は会う機会が激減したけど、たまに会って、お互いの近況とか娘の話とか話しているうち、5時間くらいはあっという間!
バカバカしい話をして涙が出るほど笑い転げたり、子育てや人との関わり方について語り合ったり、辛い思いをした出来事に共感したり、おすすめのグルメや料理や、素敵なモノ・コトについて情報交換し合ったりしているうちに、あ!もう行かないと!となって、またね~と手を振って別れる。
ただただお喋りして、楽しかったー!またね!と言って笑い合える友達がいる。一緒に美味しいものを味わって、ゆったりした時間を過ごすことが出来る。こんな幸せなことってないよな、と思うしみじみ嬉しい時間。
私の食べたランチプレートも美味しかったし、Yちゃんのナポリタンもとっても美味しそうだったし、シェアしたマロンのパンケーキもとっても美味しかった!
そして週末は、なんと10年以上振り…もう前に会ったのはいつだったかはっきりは覚えていないくらいのKちゃんが北海道から連絡をくれた!東京に行くので日曜ランチでもどう?とメールをくれたのだ。ここ数年は年賀状のやり取りしかしていなかったけど、私の中で、全然会っていなくてもはっきりと『親友』と言える、高校時代からの友達。
ちなみに私が勝手に『親友』と思っている人は、10人くらい、いる。
KちゃんもYちゃんももちろんだが
なかには亡くなった人もいるし、もう会うこともないかもしれないなぁ、と思う人もいるけど、みんな存在だけで感謝している、大好きな大切な友達。
脱線したが、Kちゃんがフロアガイドを見て、エッグスシングス即決。
開店間もなくだったけど、結構な行列。7,8年前にritoのヤマハ友達親子で表参道店?に長時間並んだけど、まだ行列になるのね。でも10年ぶりの積もり積もった話をしているうち、あっという間に席に通される。
私は大量の生クリームが苦手なので、エッグベネディクト。Kちゃんはストロベリーパンケーキ。
店員さんが、お写真撮りましょうか?と声をかけてくれる。お喋りに夢中で気付かなかったけど、他のお客さんも撮ってたの?それとも生クリームに盛り上がるKちゃんを見て、初めてと察したのかな?
Kちゃんは全然変わってなくて、あ、でも老眼はかなり進んでて笑、相変わらず面白かった。
10年ぶりなんて感じないくらい、なんなら高校時代に戻ったくらい、書ききれないほどたくさんのことを飛行機の時間ギリギリまで話して、お互い「全然、変わってないね!相変わらず面白いね!ほんと変わってるよね!(人として)」と言い合って笑い合った。妻でも母でも先生でもない、私を知ってくれてる安心感。今度はきっと北海道で、今度は10年は経たないうちに会おう。
お土産に「あさみちゃんと言えばチョコレート!」と言って、ロイズのチョコレートを三種類も持ってきてくれた!シャンパンフレーバーの生チョコとナッツバーとフルーツバー、全部好み♪
これから、チョコレートと、ネスプレッソでちょっと休憩♪
(今回ネスプレッソで注文した、数量限定のセットとマスターオリジンのカプセル、ものすごく美味しい!)
0コメント